立候補した森田寛隆です!信任よろしくお願いします! 2015年度自治会執行部選挙、委員長候補として立候補した森田です。今日から投票期間が始まりましたが、「戦争協力拒否できる団結を!ストライキで戦争止めよう!」このスローガンのもと、戦争協力絶対反対の意志を示す、信任のマルを是非よろしくお願いします!立候補声明は選挙管理委員会ブログにもアップロードしてもらいましたが、こちらにPDFを貼り付けます。(スマホからはもしかしたらDLできないかも…) また、今日から投票前の参考にしてもらうために、立候補声明を圧縮したパンフレットも配っています。ぜひ参考にしてもらって、学友と議論し、信任していただければと思います。 今日も昼休み、訴えを行いました。「本当にストライキはできるのか」「自治会にそんな力はあるのか」様々な問題意識があると思います。ぜひ議論しましょう。国会前に集まった学生がみんな国会前では声をあげられるが、「大学の中で政治的な議論ができない、ビラもまけない」、そう言っていました。政治を奪われたキャンパスの日常を塗り替えていく選挙期間でもあると思っています。 今回は広大OBであり、広大生協の労働組合の活動をやっている中島さんに応援演説を頂きました! 来週は、元広大教養部学友会•委員長としてもう一度訴えてくださるということです。(だいぶ眩しく写ってしまいました…) もともとは、学生の団結した行動によって、生活防衛のために建てさせた生協が、いまや利益優先の営利企業に変わっていることに対する怒りを中心に訴えてくださいました。学生の団結がなければ、福利厚生さえも守れない、とも。 広大生協労組はパート労働者の賃金差別などを許さないストライキ権を確立したそうです。ストライキを訴えて闘っているのは私達だけではありません。大学・職場の理不尽、戦争協力体制と闘っている学生・労働者と広範につながって、戦争を阻止しましょう! PR